活動報告

・当サイトの活動報告です。
・随時更新していきます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

第366回 モーニングセミナー報告
2012/01/20

第366回経営者モーニングセミナー

1月20日早朝、かのや大黒グランドホテルにて
第366回経営者モーニングセミナーを開催しました。


テーマ
「為せば成る」

講師は、県立鹿屋高等学校
     校長 神田 芳文 氏



今朝の「万人幸福の栞」の輪読は、

第6条
「子は親の心を実演する名優である」−子女名優−


 子は親の顔形から、身振り、言いぶり、癖にいたるまでよく似ている。

 のみならず親の心意行為をそのまま映し出し、身代わりに実演する。

 子供が悪くて仕方がないというとき、子を責めないで、

 その原因は 親にあると自覚し、親自身が改めることが根本である。





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本日の出席数  54社 90名

第300回 モーニングセミナー
2010/10/15

第300回経営者モーニングセミナー

10月15日早朝、かのや大黒グランドホテルにて
第300回経営者モーニングセミナーを開催しました。

今回は第300回を記念して300人のセミナーを
開催しよう!と声をかけ、朝早くから熱心に講話を
聴きました。


テーマ
「リーダーの条件。常に問題意識をもつ」

講師は、(社)倫理研究所
     参事 小野寺 明美 氏



今朝の「万人幸福の栞」の輪読は、
第8条
「明朗は健康の父、愛和は幸福の母」−明朗愛和−

 大自然のきめごと(法則)は、
 守らぬと身を亡ぼし、命を失う。
 しかし人のきめたこと(約束・規約)に対しては
 ルーズになりがちである。
 とにかく人のきめごとは甘くみている。
 これは大変な錯覚といわねばならない。
 約束はどんなことでも守り抜こう。
 まず時間を守ることから始めるべきである。
 法の網をくぐって出来た金銭・財産は、
 その人のみにつかないばかりか、
 かえってその人を、家を、不幸にする。



今回の出席者数は・・・
  出席社数 122社
  出席者数 408名

小野寺さんは、
「リーダーとは自分も動くし、人もまた動かずには
おれなくする人であり、上に立つ人でもシラケ型、
サシズ型、ヒトリ型、ウルサ型、リーダー型があり、
リーダー型は、明るい性格の人で情熱があって
ポジティブ。

精神的にタフで、環境の変化に対応するなど
持ち合わせていないといけない。

本物になるためには人の話を聴くこと、
それも心をこめて聴く、しかも素直でないといけない。

倫理研究所の教えである「明朗、愛和、喜働」を
学び、本物の条件である自然さと素直さを持って
ください」
とお話しくださいました。

平成22年度 女性ナイトセミナー
2010/04/22

平成22年度 女性ナイトセミナー開催

4月22日、大隅倫理法人会 女性委員会主催の
女性ナイトセミナーを開催しました。

テーマ
「倫理で学んだ家庭と仕事のバランス」


講師は、(社)倫理研究所
磯田サヨ法人スーパーバイザー
新潟県長岡市で泣Tヨ美容室を経営されています。


セミナー後に、懇親会を開催。
いつもは、ご主人がセミナーに出席されていて、
なかなか奥様方だけのご参加というのはなかったので
とても良い雰囲気の中、開催されました。


バイキング形式の体に良さそうなお料理が
たくさん並んでいました。



女性ばかりというとこで、女性の大好きな
スイーツコーナーも♪

またまた会員のボンヴィヴォンさんにケーキブースを
お願いして、皆様 満足度アップ↑だったと思います!



設立五周年式典・祝賀会
2010/01/21

設立五周年式典、祝賀会 開催!

平成22年1月21日、大隅倫理法人会は
設立5周年式典を開催。
これまでの活動を振り返ると共に、今後の
計画や、結束を確認し懇親を深めました。



開設・設立に際し献身的な普及活動をされた、
当時鹿児島県会長の徳留忠敬氏(現相談役)


 祝賀会は、様々な趣向を凝らした演出に会場の参加者は、
感動の渦?に包まれ大隅のスローな夜を満喫しました。

会場には会員企業の協力を貰い、
◆焼酎ブース(さつま大海)
◆デザートブース(ボンヴィヴォン)
◆中華ブース(弁慶)
などが出揃い、祝賀会会場の大黒グランドホテルの
はからいで料理メニューのつけ揚げが、会場内で
揚げられるなど参加者の食欲をそそりました。



 また、地元鹿屋市漁協の方によるカンパチの
解体ショーも行われ、さばきたてのカンパチは
◆寿司ブース(義経)により
握り寿司にして振舞われ参加者はその旨さに舌鼓をうった。



 後半は、津軽三味線の家元による三味線の演奏で
大隅のスローな夜を締め括った。



キャンドル作り
2010/01/11

1月21日開催の「設立五周年懇親祝賀会」に向けて、
川添会長と山下監査の呼び掛けに応え、集まった仲間により
“キャンドル作り”が行われました。

5年前の大隅倫理法人会設立パーティで
「大隅のスローな夜を!」をテーマに手作りキャンドルを各テーブルに設置し、
参加者を迎えられたということで、今回設立時の頃の初心に返り、
キャンドルで皆様をお迎えしよう!という事になり作ることになりました。


材料は、葬祭業を営んでおられる当会会員企業2社より、
不必要なロウソクを分けて頂き、100個以上の様々なキャンドルが出来ました。
ありがとうございました。

第255回 モーニングセミナー報告
2009/12/04

今朝の「万人幸福の栞」の輪読は、
第14条
「希望は心の太陽である」 〜心即太陽〜
 でした。
 都合が良いから希望をもつのではない。
 一度しかない人生、二度と出くわすことのない仕事だから、
 その前途に燃えるような希望をもつのである。
 うまくいかないから望みを失うのではない。
 望みをなくすから、崩れていくのである。
 希望はいくら灯しても尽きることはない。
 希望は永遠の光である。


本日は 鹿児島県アジア・太平洋農村研修センター
 所長 丸田 隆弘 氏
 による講話でした。

以下の文章は、カピックセンタースタッフブログより
抜粋したものです。
丸田所長、本日は早朝よりありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今朝お話しさせていただいたSEIKO社のCMをお伝えします。
実は10年前実家の屋根裏にこもって、段ボールの中の“思い出”を
探しておりましたら、中学時代に録音したカセットが出て参りまして、
その中にこのCMが入っておりました。
皆様にお贈りいたします。
素敵なBGMがあるとより素晴らしいメッセージになるのですが…

ありがとう
  この一秒ほどの短い言葉に
     人の優しさを知る事がある

愛してる
  この一秒ほどの短い言葉に
    一生のときめきを感じる事がある

がんばって
  この一秒ほどの短い言葉で
    勇気がよみがえってくる事がある

おめでとう
  この一秒ほどの短い言葉で
    幸せに溢れる事がある

ごめんなさい
  この一秒ほどの短い言葉に
    人の弱さを見ることがある

さようなら
  この一秒ほどの短い言葉が
    一生の別れになることがある
    一秒に喜び 一秒に泣く 一所懸命一秒



本日も沢山の、素晴らしい一秒が、あなたにありますように。
             (丸田)
報告:モーニングセミナー委員長

第221回 モーニングセミナー報告
2009/04/10

今朝の「万人幸福の栞」の輪読は、
第14条
「希望は心の太陽である」〜心即太陽〜

 都合が良いから希望をもつのではない。
 一度しかない人生、二度と出くわすことのない仕事だから、
 その前途に燃えるような希望をもつのである。
 うまくいかないから望みを失うのではない。
 望みをなくすから、崩れていくのである。
 希望はいくら灯しても尽きることはない。
 希望は永遠の光である。


本日は 鹿児島県倫理法人会 福里光行 副会長
    (有限会社 アクティブエンタープライズ 代表)による
  テーマ「モティベーション能力を高めよう」でした。


経営とは、
世の中の変化に合わせて会社を変えていくことである。
  自分自身を変えられない
     ↓
  習慣になっている
     ↓
  簡単に変えられる

腕組みをする時など、逆にしてみたりして
違和感がなくなってきた時に解決したりする。

敵となる人こそ、自分に刺激を与えてくれる人である。
…自分が変わっていける!
嫌いな人こそ、自分を磨いていける。

万人幸福の栞に載っている、「捨我得善」
欲を捨てて取り組んでいくうちに道が拓けていった。

モティベーションを高める為に今取り組んでいるのは
栞の16条、自分を尊敬・大事にしていないと、人にもそれは出来ない。

3日坊主という言葉が嫌いだった事が、
3日もやったの?ということを言われ、
短気の事を素直な事、良事だと言われ、
徐々に自分を高めることが出来るようになってきた。

まわりは関係なく、まず自分が取り組んでいく事が大事。

と話されました。

その他、会員スピーチがありました。
鹿児島市倫理法人会 中村正文 会長
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
出席者 30社 35名

第220回 モーニングセミナー報告
2009/04/03

今朝の「万人幸福の栞」の輪読は、
第13条
「本を忘れず、末を乱さず」 〜半始慎終〜

 枝葉のことには気をつけるが、
 何事につけても本を忘れがちである。
 初心を忘れ、自分が受けた恩を忘れるから、
 いつしか怠け、過ちをおかす。
 少しの困難にも耐えることができない。
 常に本を忘れず、また後始末をちきんとすることが大切である。
 とりわけ、わが命の本である両親の恩を思い、
 祖先を敬する心を失ってはならない。


本日は 有限会社 樹  福島知樹 会員
 による、会員事業体験発表 でした。


「40才くらいを過ぎると人前で話をすることが増えるぞ!」
と、若い頃から言われていました。と話しが始まりました。

 寿小学校、鹿屋中学校、鹿屋工業高校へと進学、
専門学校、建築設計の仕事をして4年くらい過ごし、
24才で鹿屋に戻ってきた。

『福島建設工業』から『樹』に至るまでの話、20年が過ぎました。

家にピアノが3台あり、朝7時から学校に行くまで
子供達が練習し、夜9時寝るまで練習し、その成果もあり
賞をとってグランドピアノが1台増えました。

倫理法人会に入会したきっかけは、安楽さん(安楽歯科)の勧め。

会議中はメモを取らずに一言一句頭に入れるように
会社では社員と心がけている。
大河ドラマを見ていて、昔の人たちは資料もなくメモも取らず
真剣に話を聞いていたから。

と話されました。

その他、会員スピーチがありました。
安楽歯科 安楽博史幹事
鰹續V段建設 上之段勝雄会員
中西写真館 中西誠一幹事
挙V野電装 祝敬会員
ワールドメディアコミュニケーションズ求@下平瀬会員
大和そば 大久保博文幹事

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
出席者 34社 42名

第219回 モーニングセミナー報告
2009/03/27

今朝の「万人幸福の栞」の輪読は、
第12条
「得るは捨つるにあり」〜捨我得全〜

 物事はいつも順調に運ぶとはかぎらない。
 どうしても出来ないこともある。
 にっちもさっちもいかない絶体絶命のとき、
 思いきって欲心を捨ててしまう。
 何の未練も、予想も、後悔もなく、
 きれいさっぱり捨ててしまうと、
 予想だにしなかった好結果が生まれる。
 私情雑念をさっぱりと捨てて、
 明朗闊達な心境に達したとき、
 危難はかならず逃れられる。


本日は 会員スピーチ
    〜あなたの出番です!〜 でした

本日も、多くの会員にスピーチをして頂きました!
ありがとうございました。

株式会社宇都電設  税田建一会員
中西写真館     中西誠一幹事
株式会社Iwane企画  岩根章雄会員
有限会社天野電装  天野純一幹事
有限会社三井・メディックス 本健一専任幹事
敬心保育園     郷原拓男幹事
有限会社三井・メディックス 古田真悟会員
有限会社料亭義経  高山将士幹事
森山ひろし事務所  山田龍治会員

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
出席者 28社 31名

第218回 モーニングセミナー報告
2009/03/20

今朝の「万人幸福の栞」の輪読は、
第11条
「物はこれを生かす人に集まる」〜万物生成〜

 物は大切に使うと、持ち主のために喜んで働き、
 粗末にあつかえば、反抗したり、時には食ってかかる。
 物は人とおなじように生きているからである。
 物をよく働かせる人は物にめぐまれていく。
 とりわけ物を象徴し、すべての財を具象した金銭は、
 もっとも敏感な生き物である。
 金銭はその人の努力に正比例し、
 欲心に反比例して集まってくる。


本日は (社)倫理研究所 法人スーパーバイザー
 戸田 栄造 倫理経営インストラクターの講話
 テーマ「やれば出来る!」 でした。

新潟県魚沼市生まれ
心配性というのは「自分に優しく、人に厳しい人」
目が覚めてすっと起きると、気づきが増えてくる。
→感動、感激、感謝。

金にならないような仕事をやっているうちに、
自分に大きなお金となって返ってくる。
成功している会社は100%夫婦仲が良い。
何でも言われたら「ハイ」と受ける→役は人を作る。

親が亡くなったのは、
自分に命の尊さを伝えるために
亡くなったのではないかと思えるようになった。

と話されました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
出席者 32社 46名

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -